見どころ&アクティビティ
市内観光は旧市街を回る歴史コースと海岸線を回るパノラマコースがあり、1日かけて両方回るのがおすすめです。旧市街ではカラフルな建物や石畳の道を散策しながら、サン・フランシスコ教会やペロウリーニョ広場などの名所を訪れます。パノラマコースでは、美しい海岸線をドライブし、エレベーター・ラセルダからの眺めや、ボンフィン教会などを楽しめます。
市内観光の他にも、プライア・ド・フォルチやイタパリカ島ツアーなどのオプショナルツアーも充実しています。プライア・ド・フォルチでは、海亀保護プロジェクト「Projeto Tamar」を見学でき、イタパリカ島では美しいビーチや歴史的な要塞を楽しめます。また、サルバドールならではのカポエイラディナーショーや、バイーアの郷土料理アカラジェやムケッカを堪能することも忘れずに!サルバドールは、その多様な魅力で訪れる人々を魅了する素晴らしい場所です。
市内観光歴史コース

ペロウリーニョ広場
サルバドールの歴史地区に位置し、カラフルな植民地時代の建物が並ぶ活気ある広場。世界遺産に登録されており、音楽、ダンス、文化イベントが頻繁に開催され、バイーア文化を堪能できる場所として人気です。

サンフランシスコ教会
サンフランシスコ教会は、バロック様式の美しい建築が特徴の歴史的な教会です。内部は豪華な金箔装飾や美しいアズレージョ(ポルトガルの装飾タイル)で彩られ、ブラジルで最も華麗な教会の一つとされています。

バジリカ大聖堂
17世紀に建てられた壮麗なバロック様式の大聖堂で、サルバドールの歴史的中心部に位置します。豪華な内装と精緻な彫刻、金箔の装飾が見どころです。宗教的な重要性だけでなく、芸術的価値も高く、訪れる人々を魅了する名所となっています。

民芸品市場
サルバドールの歴史と文化が息づく場所、メルカード・モデロ。カラフルなアフリカの香り漂うこの市場では、手作りの工芸品や新鮮な地元のお土産品が楽しめます。地元の人々の生活と文化を感じるなら、必訪のスポットです。
市内観光パノラマコース

ラセルダ・エレベーター
ラセルダ・エレベーターは、サルバドールの上町と下町を結ぶランドマーク的なエレベーターで、1873年に開業しました。72メートルの高さ昇降しエレベーターから、美しい全景を楽しめます。歴史地区ペロウリーニョや港を望できる絶好のビューポイントとして観光客に人気です。

バーハ要塞
バーハ地区に位置する歴史的な要塞で、美しい海岸線とバーハ灯台を望む絶好のロケーションにあります。要塞内には海洋博物館があり、海洋史や地域の文化を学ぶことができます。サンセットの名所としても人気で、多くの観光客が訪れます。

ボンフィン教会
サルバドールのシンボル的な教会で、18世紀に建てられた美しいバロック様式の建築です。巡礼地として有名で、毎年1月に行われる「ボンフィンの洗礼」は多くの信者と観光客を引き寄せます。内部は荘厳な装飾と多くの感謝のリボンで飾られ、訪れる人々に深い感動を与えます。
オプショナルツアー

プライア・ド・フォルチ
サルバドールから北に約80km、美しいビーチと豊かな自然が魅力のリゾート地です。透明度の高い海水と白い砂浜が広がり、海亀の保護地としても知られています。レストランやショップが並ぶ中心街では、地元の魅力溢れる文化や料理を堪能できます。日帰りでちょっとしたリゾート気分を味わうのに最適な場所です。

イタパリカ島
サルバドールから船で30分ほどのイタパリカ島は、手つかずの白砂のビーチと豊かな熱帯の植生が広がる楽園です。街の喧騒から離れ、のんびりとしたリラックスした雰囲気の中で、遠浅のビーチを散歩したり、ランチを楽しんだりできます。

ナイトショー
レストラン「オ・コリセウ」で開催されるショーで、アフリカ、ブラジル北東部のダンスショーが行われます。ミュージシャン、ダンサー、カポエイリスタなど、25人以上のプロフェッショナルが参加し、色とりどりの楽しくてエキサイティングなパフォーマンスで、最も目の肥えた観客を楽しませます。
グルメ

アカラジェ
アカラジェは、サルバドールの代表的 な郷土料理です。「アカラジェ」とは、黒目豆をすりつぶし、刻んだタマネギなどを混ぜ、よく練った生地を丸めてデンデ油(オニヤシ油)で揚げたもの。それを半身に切って、エビや特製の具をはさんで食べます。地元の人たちに混じり、屋台で食べるアカラジェは格別!

ムケッカ
ムケッカは、ブラジル北東部のバイーア州の代表的な郷土料理です。白身魚や海老、ヤシの実油、トマト、玉ねぎ、パプリカなどを煮込んだ濃厚でコクのある魚介のシチュー料理です。サルバドールで本場のムケッカを堪能してください!